狭小住宅 建て子、家を買う。~HEY!ヘイ!塀編③~ ◆共有塀の問題って何? *前回のつづき塀の話し合いと費用負担が決まったところ。こんにちは、建て子です。今回は塀の解体と新設が白紙に戻った話です。塀の話は一旦終わり、和やかに世間話をしていた建て子とAさん。家族の話になり、話題はお互いの子どもの話へ。Aさん:「うちも... 2023.10.05 狭小住宅
狭小住宅 建て子、家を買う。~HEY!ヘイ!塀編②~ ◆お隣さんとの交渉 *前回のつづきお隣さんとの塀に対する認識のすれ違いがはじまるこんにちは、建て子です。♪へーい、へいへいへーいへい!×2 HEY!ヘイ!塀!塀!♪最近子どもが口ずさんでる歌。運動会でこの曲を使ったお遊戯があるらしく家でヘイヘイ言ってます。聞く... 2023.10.05 狭小住宅
狭小住宅 建て子、家を買う。~HEY!ヘイ!塀編①~ ◆その塀、だれのもの? *前回のつづき引っ越しが完了し新生活がスタート。こんにちは、建て子です。今回はお隣さんとの塀について、ひと悶着あった話を書こうと思います。実は引っ越し日にお隣さんが来て、塀について提案をされた建て子。隣人:「塀が古くて倒れてきそうだから、こ... 2023.10.04 狭小住宅
狭小住宅 建て子、家を買う。~引っ越し編②~ ◆トラブルはつきもの!? *前回のつづき大手A社に引っ越しをお願いすることに。こんにちは、建て子です。今回はA社との引っ越しトラブルについて書こうと思います。抜群の知名度を誇るA社。営業さんの自信満々な売り込みに押され、その場で契約してしまった建て子。月初と月末を除... 2023.10.04 狭小住宅
狭小住宅 建て子、家を買う。~引っ越し編①~ ◆引っ越し業者の選び方 *前回のつづき奇跡的なタイミングで仮住まい先が決まったところこんにちは、建て子です。今回は引っ越しについてのお話を書こうと思います。無事仮住まい先が決まり、今度は引っ越し業者探しに奔走することに。次から次へとやることが押し寄せてくるので、ス... 2023.10.04 狭小住宅
狭小住宅 建て子、家を買う。~仮住まい編~ ◆子育てファミリーの引っ越し条件 *前回のつづき無事工務店が決まりいよいよ家づくりがスタートこんにちは、建て子です。今回は仮住まい先をどうやって見つけたかについて書こうと思います。建替の場合、家づくりの前に仮住まいへの引っ越しと解体工事を先にしないと前に進みません。お金はも... 2023.10.04 狭小住宅
狭小住宅 建て子、家を買う。~工務店編~ ◆優良工務店の選び方 *前回のつづき本命だったPホームとお別れ。こんにちは、建て子です。契約一歩手前でお別れしたPホーム。振り出しに戻り、もう一度冷静に考えてみる建て子。予算設定が高すぎて身の丈に合ってない。木造の3階建てで探した方が良いんじゃないかという結論に... 2023.10.03 狭小住宅
狭小住宅 建て子、家を買う。~Pホーム編~ ◆悲しい別れ *前回のつづきPホームと運命的な出会いをし、全館空調に魅了される。こんにちは、建て子です。今回はPホームとの別れのきっかけとなった物語を書きたいと思います。Pホームの家を3年前に新築したというお家への訪問が決まりました。季節は3月の半ばを過... 2023.10.03 狭小住宅
狭小住宅 建て子、家を買う。~Pホーム編~ ◆運命の出会い *前回のつづきHハウスとの出会いと別れ物語。からのPホームとの出会いこんにちは、建て子です。今回はPホームとの出会いを書きたいと思います。【Pホームに行こうと思ったきっかけ】・展示場でたまたま入口の近くにあったから以上。出会いは本当に偶然。... 2023.10.03 狭小住宅
狭小住宅 建て子、家を買う。~Hハウス編~ ◆出会いと別れの物語 *前回のつづきハウスメーカーによる囲い込み作戦の始まりこんにちは、建て子です。今回は建て子とHハウスの出会いから別れまでの物語を書きたいと思います。まずは、【Hハウスに行こうと思ったきっかけ】・都市部の狭小住宅を多く手掛けている・3階建てな... 2023.10.03 狭小住宅